濃浅葱の麻襦袢〜江戸時代の浅葱色のお話し〜

IMG_0378

以前に大嘘つきの長襦袢を誂えて貰った青山の呉服屋さんで、とっても私好みのきれい色の麻長襦袢地を見て、ずっと気になっていたのですが、夏だけではなくこの時期から、袷の下に濃い色の麻襦袢は、着ごこち良く重宝、と聞き、やっぱりあの生地で作って貰っちゃおう!!とお願いしていた小千谷麻の長襦袢が仕立て上がって来ました。

青緑系の色が大好きな私ですが、この襦袢地の色は濃浅葱でしょうか?
浅葱色の濃く暗みが加わった青色です。

江戸時代、江戸勤めの地方諸藩の侍は、江戸の気風や吉原での作法に疎く、そんな田舎から出て来た侍の羽織裏に、流行遅れの浅葱色が多かった事から、吉原では、気の効かない田舎侍を浅葱裏と呼び、野暮の代名詞としたという話しは良く知られていますが、濃浅葱はどうなのでしょう?

まあ、自分の気に入った色なのです。そういう事は気にせず、たのしみたいと思います。

,