投稿者: yukarisuzuki

  • 十二単お服上げ

    十二単お服上げ

    衣紋道高倉流たかくら会東京道場会頭 荘司礼子氏による、十二単お服上げの実演を拝見しました。 十二単として広く知…

  • 「江戸サロン・番外編」

    「江戸サロン・番外編」

    江戸に関するお話を伺いながら、毎回のテーマに合ったお料理を戴く 「江戸サロン」 今回は番外編で「現代の名工」受…

  • きものでお出かけ・雨支度

    きものでお出かけ・雨支度

    梅雨入りが発表されたので、きものの雨支度を。 紺色の雨コートに合わせて、ネイビーにピンク縁ボーダーの雨傘の楓の…

  • 老松の夏柑糖〜夏みかんと寒天のお話し〜

    老松の夏柑糖〜夏みかんと寒天のお話し〜

    京都の老舗菓匠「老松」さんの「夏柑糖」を取り寄せしました。 萩の夏みかんの中身を取り出し、搾った果汁と寒天を合…

  • そら豆の根付〜七十二候「蚕起食桑」〜

    そら豆の根付〜七十二候「蚕起食桑」〜

    百貨店の京都物産展で、そら豆の根付を買いました。京都のつげ櫛屋、十三やさんの品です。 来月の野菜をテーマにした…

  • 「團菊祭五月大歌舞伎」

    「團菊祭五月大歌舞伎」

    歌舞伎座で公演中の「團菊祭五月大歌舞伎」夜の部を観劇しました。 今回は、海老蔵さんご贔屓の友人と三人で観劇。海…

  • 作品大幅追加

    作品大幅追加

    ギャラリーページの 時代物Original/時代物Works現代物Original/現代物Works それぞれ…

  • 「武井武雄の世界展」

    「武井武雄の世界展」

    横浜髙島屋ギャラリーで開催中の「武井武雄の世界展」へ行って来ました。 武井武雄は、まさしく大人が観ても満足する…

  • 濃浅葱の麻襦袢〜江戸時代の浅葱色のお話し〜

    濃浅葱の麻襦袢〜江戸時代の浅葱色のお話し〜

    以前に大嘘つきの長襦袢を誂えて貰った青山の呉服屋さんで、とっても私好みのきれい色の麻長襦袢地を見て、ずっと気に…

  • きものでお出かけ・大島紬

    きものでお出かけ・大島紬

    昨日の歌舞伎座へは、大島紬で出掛けました。 お席が三階だったので、絣柄ですが、いいかな?と言う事で、 &nbs…